松村 雅代, MBA, MD
代表取締役, Chief Executive OfficerBiPSEEのアプローチは、心療内科医としての臨床経験が基盤です。
ひとりひとりと向き合い続けることで見えてきた真実があります。
自分の感情や考え方から距離を置くことが、根本的な回復に繋がること。
その実践は、既存の治療だけでは、とても難しいということ。
「解」を模索する中、VRという可能性に出会いました。
VRは、デザインされた環境の中で、本質的な体験をもたらしてくれます。
視点を自由に転換でき、自分を客観視することができるのです。
BiPSEEは、科学的な根拠を大切に、ひとりひとりに寄り添うVR Therapeuticsを創造します。
BiPSEEとは、心療内科が根ざす心身医学モデル、Bio-Psycho-Social-Eco-Ethical Modelを表しています。
Bio(身体そのもの)、Psycho(心の状態)、Social (社会的な要素)、Eco(環境)、Ethical(倫理的な側面、特に医師との信頼関係)の全てを大切に治療を進めるというモデルです。
既存の治療だけでは改善が難しい症状や疾患に対し、VRを活用した治療を開発。
第3世代認知行動療法等、最新の知見を取り入れ、臨床研究を進めています。今後、研究機関との連携も強め、更なるエビデンスを構築し、医療機器承認を実現します。
VRと相性の良い、オンライン診療によるサービス提供の確立も進めています。
松村 雅代, MBA, MD
代表取締役, Chief Executive Officer小松 尚平, ME
Chief Product Officer石田 ゆい歩, ME
Chief Engineer